国士舘大学キャンパス手帳2020
57/92

▼満18歳以上から選挙に参加できるように 2016年6月19日から「改正公職選挙法」が施行されました。これにより、満18歳以上の国民は選挙に参加できるようになります。政治に参加していくことは権利でもあり、かつ、等しく国民に求められる義務です。日本は「間接民主主義」の原則に基づき、国民は選挙で政治に参加するという仕組みになっています。国家や社会のルールを、国民の代表者が国会で決めて、施行する仕組みです。つまり、選挙は、有権者が持つ一票一票が国民としての意思表示であり、国としてこうあるべきという考え方を政治に反映する手段となります。みなさんも、誰かに任せるのではなく、様々な社会の問題について調べ、考え、自分なりに判断し、意思表示をするために選挙に進んで参加しましょう。選挙権有権者としての権利と義務を行使しよう 環境に対する一定の基準をクリアしたものにはエコ関連マークが、リサイクルできるものにはリサイクル関連マークが付いています。これらは、製品が廃棄されたときに分別収集して資源として再利用する目印となります。資源には限りがあります。各マークを参考にしてゴミを分別してください。環境にやさしい商品を、さらにリサイクルしよう!●エコマークライフサイクル全体を考慮して環境保全に資する商品を認定したもの。幅広い商品を対象とし、商品ごとに認定基準が設定されています。ISOの規格(ISO14024)に則ったわが国唯一の環境ラベル制度です。●省エネラベルエネルギー消費機器の省エネ性能を示すもので、エアコン、冷蔵庫、テレビ、蛍光灯器具、電気便座、ストーブなどの18品目に付いています。マークの隣にある数字は、国の定める目標値(省エネ基準)をどの程度達成しているかの達成度合いを示しています。●PCリサイクルマークパソコンに貼付されているもので、このマークの付いたパソコンなら廃棄する際に新たな料金が発生することなく廃棄できます。マークのついていないパソコン廃棄には、回収再資源化料金がかかります。●スチール缶識別マーク清涼飲料水、酒類などのスチール製の缶容器に表示されています。●アルミ缶識別マーク清涼飲料水、酒類などのアルミニウム製の缶容器に表示されています。●ニカド電池マーク手軽に使える密閉形アルカリ蓄電池に表示されています。●紙製容器包装識別表示 マーク弁当包みなど紙製容器包装に表示されています。●プラスチック製容器包装識別表示マークポリエチレン製やプラスチック製容器包装に表示されています。パンや弁当の袋から生活用品までプラスチックはあらゆるところで使われています。●グリーンマーク原則として古紙を40%以上、トイレットペーパーとティッシュペーパーは古紙100%のものに付いています。●ペットボトル識別表示マーク清涼飲料水、乳飲料、調味料、酒類などのペットボトルに表示されています。自治体の指示によっては、キャップとラベルの排出方法が異なる場合があります。●携帯電話リサイクルマーク携帯電話の部品には、金や銀などの貴金属やパラジウムなどのレアメタル(希少金属)が部品に含まれています。不要となった携帯電話・PHSの本体・充電器・電池は、販売店に持っていきましょう。メーカーなどを問わず無料で回収し、リサイクルされます。大学生として55

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る