国士舘大学キャンパス手帳2020
13/92

学生生活▼ マルチ商法等の勧誘・営利目的の物品販売 友人に「この商品を買って会員になり、自分の友人に売れば儲かる」などと商品を購入させることで次々と新しい会員を増やし、自分も利益を得るマルチ・マルチまがい商法やネズミ講の勧誘活動を禁止します。 また、営利目的の物品販売、斡旋、紹介行為およびこれらに関する広報活動を禁止します。▼ 宗教布教活動  宗教や思想は本人の自由ですが、学内での宗教布教活動は禁止しています。布教活動と認められる行為があった際は、指導の対象となる場合があります。 最近、新宗教、カルトなどが大学のキャンパスを中心に巧みな話術で勧誘活動を行い、徐々に学生をマインドコントロールしていく危険な団体の存在が明るみになっています。危険な団体は、最初は宗教勧誘であることを明かさずに「自己啓発」や「サークル活動」を装って勧誘をし、やがては学生の生活をめちゃくちゃなものにしてしまうのです。このような危険な団体には加入しないようくれぐれも注意し、不審に思った場合は、即座にきっぱりと断わる強い意志を持ってください。▼ 政治団体などの集会 特定の政治団体などの集会の開催や、ビラを配ることを禁止します。▼ 学内だけでなく、学外での勧誘行為にも注意 学内で声を掛けられ知り合った人に学外で会ったところ、強引な勧誘を受けたという相談が増えています。誘って来た相手は友人、知人、顔見知り程度からまったく面識の無い人まで様々ですが、一人でいるところを狙われるケースが多いようです。 実例を挙げると、学食や図書館などで興味を引くような話をもちかけられ、LINE IDの交換を求められます。後日、「一緒にお茶しよう」「就活の相談に乗って欲しい」などと連絡が入り、学外で会ううちに相手の仲間が途中から合流し大人数で囲まれ勧誘された、あるいはある程度の個人情報を教えるまで帰してくれなかった、というものです。 このような、学外で行われる勧誘行為が年々悪質化しています。例え知り合いだとしても、学外で人と会う際、待ち合わせ場所に知らない人がいたり、第三者が合流してきたら、なるべくその場から離れてください。もし、強引な勧誘などで困った場合、一人で悩まず学生・厚生課に相談に来てください。▼ 学内での飲酒 学内での飲酒は原則として禁止です。学内で飲酒が許可されるのは、18時以降に教職員参加の下、学生食堂を使用してイベントを実施する場合のみです。その他体育施設、研究室等を含む学校敷地内での飲酒は厳禁です。場合によっては懲戒の対象となります。▼ その他の禁止行為 学内でのスケートボード・キックボードは禁止します。学内禁止行為学生・厚生課学生が無断で大学の名称・ロゴやクラブ名を許可なく使用し、イベントの開催、HPやTwitterに文字・画像を掲示することを禁止します。上手い話には乗らないように 物品販売やセミナー、宗教の勧誘にはさまざまなものがあります。 気をつけたいのは、アンケートや食事の誘い、自己啓発セミナーがその入口となり、大学の最寄り駅や商店街だけではなく、繁華街など若者が集まる所で勧誘を行っている場合です。 実際に学内であった事例として、学外の人物が無断で校内に立ち入り、教室や食堂などで「有名アーティストのコンサートに行きませんか?」「有名レストランで食事をしませんか?」「アンケートに答えるとクオカードを差し上げます」などと学生に接近し、宗教活動を行っているとの報告がありました。 特にカルト教団等は強引な勧誘活動が目立ちます。個人情報はむやみに教えず、勧誘を受けたり目撃した場合には、速やかに警備室、学部事務課、教務課、学生・厚生課に連絡してください。Everyday+11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る