クラブ・サークルガイド2025
44/54

42CLUB・CIRCLE GUIDE 2025CLUB DATA2024年度活動報告私たちはお箏、三味線を演奏し、日々練習に励んでおります。50年以上続く伝統ある竹風会にて、日本の伝統文化に習熟しつつ、礼儀作法も身につけませんか?基礎から丁寧にご指導いたしますので、初心者の方でも大歓迎です。お待ちしております!邦楽研究部「竹風会」連絡先/西山 平夫(監督)連絡可能時間:9:00〜16:00(平日のみ)・柳内調風 門下 演奏会・鶴川祭 演奏・鶴川祭 三味線、箏体験会CLUB PHOTO16部長表 きよし(21世紀アジア学部)監督西山 平夫(21世紀アジア学部事務課)部員数6名入部金0円年間部費6,000円活動場所町田/30号館2F 舞踊実習室活動時間木曜日16:30〜18:00CLUB DATA2024年度活動報告放送研究部は2024年から新たに活動が始まり、活動内容を一から決めています。部員同士で話し合い、みんなでやりたいことを見つけ、放送するという観点から映像について学んだり、動画を作ったりします。気軽に見学に来てください!放送研究部・動画作成CLUB PHOTO17部長中嶌 信弥(理工学部)監督神津 薫(理工学部)部員数5名入部金0円年間部費24,000円活動場所世田谷/24号館703活動時間金曜日18:00〜CLUB DATA2024年度活動報告ご入学おめでとうございます!当部活では、漫画やイラストを描くことが好きな人、「これから描いてみたい」という人をはじめ、漫画の趣味が合う友達をつくりたいといった人も大歓迎! 興味のある方は部活に足を運んでくださると嬉しいです!漫画研究部・楓門祭 出店・コミックマーケット105 出店CLUB PHOTOX ID:@Creative_Manken / Instagram ID:@kokushi_manken18部長海上 知明(政経学部)監督—部員数38名入部金4,000円年間部費4,000円活動場所梅ヶ丘校舎活動時間18:00〜20:00文化系部

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る