国士舘大学キャンパスガイド2025
76/86

エンジョイライフ大学概要学生生活大学生として国士舘舘歌      作詞 柴 田 德次郎      作曲 東 儀 鉄 笛      編曲 石 川 太 郎一、霧わけ昇る陽ひを仰ぎ   梢に高き月を浴び  皇みくに国に殉ゆるす大ますらお丈夫の   ここ武蔵野の国士舘二、松陰の祠しに節を磨まし   豪徳の鐘気を澄すます  朝な夕なにつく呼いき吸は   富嶽颪おろしの天の風三、区々現うつしみ身の粗あらまき薪に   大だいかく覚の火を打ち点ともし  三世十方焼き尽す   至心の焰ほのおあふらばや   至心の焰ほのおあふらばや国士舘学徒吟     作詞 柴 田 德次郎一、 七寸有余の朴ほうば歯の下げた駄に   六ろくしゃくゆた尺豊かな身を乗せて  肩かたで切り行く小さよあらし夜嵐   高こうていかんきゅうるる低緩急縷々として二、意いき気を吐とろ露する朗ろうぎん吟は   厳いわかむ浪なみか獅ししぼ子吼えか  乾けんこん坤為に震しんがい駭し   寒かんげつ月為に激げきすらん三、とうとうと鳴る陣じんだいこ太鼓   四しかい海の眠り呼び覚し  熱ねっか火相あいう打つ掛かけごえ声に   報ほうこく国武道の誇りあり四、此この身は野辺に朽くちぬとも   大和魂とどむべし  松陰の志を受け継ぎて   国士我われら等は此ここ処に起たつ五、大だいどうすた道廃れて仁義あり   天下乱れて吾ごじん人あり  皇国に殉ゆるす大ますらお丈夫の   意気天をつく国士舘六、嗚ああ呼満まんてんか天下の同どうほう胞よ   憂うる勿なかれ世の腐敗  意を安やすんぜよ身の不ふ如にょ意い   吾ごじん人が眼まなこ黒からば   吾人が眼黒からば※HPで聴くことができます(MP3)→ Web https://www.kokushikan.ac.jp/information/about/school_badge.html※74KOKUSHIKAN UNIVERSITY 2024

元のページ  ../index.html#76

このブックを見る