大好きな韓国に
関わる仕事がしたい。
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 アジアビジネスコース
泉杏香(IZUMI Kyoka)
東京都立紅葉川高等学校出身
21世紀アジア学部で私は英語と韓国語を学んでいます。語学は学べば学ぶほど上達を実感できる点が魅力です。現在はハングル検定にも挑戦していて、3級に合格すると単位がもらえるので頑張っています。1年生の春休みには、ソウルの高麗大学へ1ヵ月間語学研修に行きました。午前中は毎日授業を受け、午後は2日に1回文化体験がありました。美術館や博物館に出かけたり、韓国のオモニ(お母さん)にキムチを習ったりとても充実した毎日でした。韓国から国士舘大学に留学している友達がちょうど帰省していたので、現地で合流しました。工南(カンナム)という、地元で注目されている街に出かけ、一緒に散策を楽しみました。現地の方だから知る韓国に触れることができ、とても貴重な経験になりました。留学生が多い国士舘大学だから出会えた友人のおかげで、視野が広がっていくのを実感しています。
※2016年3月撮影