英語を武器に、
子どもに関わる仕事に就きたい。
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 交流アジアコース
長あすみ(CHO Asumi)
岩手県立水沢高等学校出身
海外文化や英語に興味があり、入学時は海外での日本語教員の道をめざしていました。しかしもともと子どもが好きということもあり、今は英語を活かしながら保育の仕事ができたらと考えています。今年の3月にはニューヨークのセント・ジョンズ大学へ1ヵ月間留学に行きました。日本にいると英語を話す機会が少ないので、滞在中は積極的にたくさんの人に英語で話しかけました。世界経済の中心であるニューヨークをこの目で見ること、肌で感じることができたのは本や資料からは得られない大きな経験になったと思っています。また、同じ時期に留学した友達のホームステイ先には小さいお子さんがいて、交流できたことも子どもに関わる仕事がしたいという想いを強くしました。現在、私が通学している町田キャンパスには留学生も多く、国際的な視野をさらに広げる機会がある環境なので、将来に向かってしっかり学んでいきます。
※2016年3月撮影