医療系メーカーで資格を活かし、
人の役に立ちたい。
理工学部 理工学科 健康医工学系
※2019年4月「人間情報学系」へ名称変更
岩瀬葉月(IWASE Hazuki)
埼玉県立伊奈学園総合高等学校出身
水泳部でインカレ入賞を目指しています。種目は平泳ぎです。最初は実家から通っていましたが、最後の1年は全力投球しようと思い、3年の夏から寮に入りました。部活は多摩キャンパスを中心に、世田谷にあるメイプルセンチュリーホールのプールで練習しています。ゼミでは今年から、共同研究に取り組むことになりました。テーマは「体が不自由な人の転倒メカニズムと、転倒防止に関する研究」です。高齢者体験キット装着時の、重心動揺分析や関節角度、筋電図計測による身体バランスの評価、つまずき再現によるリアクションMRを用いた反射時間の評価などを研究する計画です。メンバーには大学院の方も入っているので、より専門的に学べると期待しています。大学で診療情報管理士の資格を目指して勉強してきたことを活かし、将来は医療系メーカーなどで働きたいと思っています。部活、勉強、就職活動と忙しくなりますが、残り1年、悔いのない大学生活を送りたいです。
※2016年3月撮影