夢をあきらめない 国士舘大学

初めての方はココから!国士舘大学がわかる10のコト初めての方はココから!国士舘大学がわかる10のコト

会員登録

資料請求

教科書に載っていることのすべてが、
正しいとは限らない。

理工学部 理工学科 基礎理学系

乾睦子 教授(INUI Mutsuko)

私の専門は、熱や圧力によって鉱物が別の鉱物に変化した「変成岩」という岩石。研究室の学生はフィールド調査に行って、自分の手で取ってきた変成岩で実験をします。在学中に新しい仮説を見つけることも可能な分野で、これまで解明されていなかった研究の成果を、学会で発表する学生も珍しくありません。しかし、まだ「自分にはそんなことできない」と思っている学生も多いのが事実。正解は、すべて教科書に書いてあるものだと信じているからです。しかし教科書の内容は、研究が進むほどに進化していくもの。どれほど細かい作業や分析を経て、その結果が教科書に載るのかを、身を持って知ってほしいです。そうすることで専門性に対するリスペクトも生まれるでしょう。また「教科書が正しい」という思い込みをなくすことで、生きていく中で「正しくない情報」に振り回されることも少なくなるでしょう。このように研究は、より良く生きていくために大切なことまで教えてくれるのです。

※2016年3月撮影

乾睦子

関連タグ
#先生
#理工学科 基礎理学系

おすすめ記事

一覧はこちら