4year challenge
〜入学前から卒業前の4年の変化〜Vol.2
法学部 法律学科
秋山京平(AKIYAMA Kyohei)
埼玉県立桶川高等学校出身
4年間を通じ成長した点は、苦手なことも全力で取り組めるようになったことです。それは、2年生で学業優秀奨学生に選ばれ、努力と結果が結びついた経験が大きいです。「やればできる」と実感でき、自信がつきました。もともと国士舘大学も、高校時代の自分の成績を考えると少し難しい挑戦でした。しかし、「人助けがしたい」という夢実現のためにも、どうしてもこの大学に入学したかったのです。今思えば国士舘大学に合格できたことから自分の変化は始まっていたのかもしれません。当初は消防官か警察官か迷っていたので、どちらの道も選べる法学部へ進学。周りには自分と同じように消防や警察を目指す仲間がたくさんいて、支え合いながら切磋琢磨できたので、やはりこの環境に身を置けてよかったと思います。学部では消防や警察へ見学に行く機会もありました。現場で活躍する方の話を聞くうち消防官を目指す気持ちが強くなり、無事東京消防庁の採用も決まりました。少し高い目標を掲げ、それに向かって努力してきたことが実を結びました。ゆくゆくは特別救助隊を目指したいです。新たな目標に向け、これからも努力を続けます。
※2019年3月撮影
<p style=”display:none;”>埼玉県立桶川高等学校</p>
<p style=”display:none;”> 秋山京平</p>