「理系の警察官」として、大学での学びを将来に活かしたい。
理工学部 理工学科 電子情報学系
森本海地(MORIMOTO Kaichi)
長野県下諏訪向陽高等学校出身
将来の夢 マルチに活躍できる警察官
僕の将来の夢は、警察官になることです。周りからはよく「理系なのに珍しいね」と言われるのですが、警察官でもパソコンは使用しますし、この学系で学ぶことはどんな仕事をするにしても役立つと思い入学を決めました。今はソフトやアプリを作るために必要なプログラミング技術を修得したり、様々なソフトの使い方を学んで応用したりしています。警察官に必要な陸上特殊無線技士の資格が取得できるのも、この学系の強みです。また必修科目以外では中国語を履修し、警察官になった時に観光客への対応ができるようにと自分なりに努力もしています。実はパソコンが苦手だったのですが、日々向き合う中でできることも増え、実践を重ねることで楽しめるようになってきました。特にエクセルで正確な表やグラフを作る「電気数学」の授業が好きです。この学系で4年間、知識・技術をしっかりと蓄え、将来は警察官として地元・長野県の安全を守れるようにがんばります。
※2018年1月撮影