お知らせ

その他のお知らせ

戻る

2018年09月18日

平成30年度インターンシップ成果発表会・修了式を実施しました

3年生を対象としたインターンシップの成果発表会・修了式が9月15日、世田谷キャンパス34号館で行なわれ、インターンシップに参加した学生と受け入れ先の企業・団体関係者らが出席しました。今年のインターンシップには、受け入れ先として民間企業93社と地方自治体29団体の協力により、217人の学生が参加しました。

 

開会式で福永清貴キャリア形成支援センター長は、近江商人の心得である「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の三方よしを例に挙げ、企業を見る視点について説明しました。また、日々の大学での学問が社会に出てから生かされるとし、今回の経験を踏まえて大学生活を過ごしてほしいと激励しました。

 

成果発表会は34号館の各教室で22班に分かれて行われ、学生らは参加した目的や研修内容、今後の学生生活への課題などを発表しました。学生らは「自分が想像していたよりも広い業務をしていることがわかり、自分の持っていたイメージは業務のほんの一部分に過ぎないことがわかった」「質問をすることの大切さを感じた」とそれぞれ感想を述べ、「仕事をする上で必要なスケジュール管理能力を伸ばしていきたい」「主体性が十分ではなかったのが悔やまれる。今後の学生生活でもっと積極的に動けるようになりたい」など、今後の課題について振り返りました。成果発表会に出席した採用担当者は「入社後は配属先以外の部署は案外知らないもの。同じ会社でも部署が違えば業務も違うので、多くの部署を見ることのできるインターンシップを活用してほしい」「学生時代にさまざまな経験をし、見識を広めてほしい」「インターンシップを通して希望の企業を見つけても、筆記試験で落とされては選考の土俵にも上がれない。筆記試験対策も今から始めてほしい」と話し、就職活動を始める学生にアドバイスを送りました。

 

修了式では、佐藤圭一学長が「それぞれのインターンシップ先でプロ中のプロに出会ったと思う。感謝の気持ちを忘れず、この成果を次のステージで発揮してほしい」と学生を激励しました。

  • 開会式であいさつする福永キャリア形成支援センター長開会式であいさつする福永キャリア形成支援センター長
  • 受入団体を前に成果発表する学生受入団体を前に成果発表する学生
  • 発表を通して他のインターンシップについても知る機会に発表を通して他のインターンシップについても知る機会に
  • 修了式で学生を激励する佐藤学長修了式で学生を激励する佐藤学長
成果発表を終え決意を新たにする学生ら成果発表を終え決意を新たにする学生ら
お知らせ

NEW

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年04月16日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ