教育・研究活動
2021年09月14日
【著書紹介】『救急救命士のための想定訓練シナリオ集 : 国家試験想定問題をシミュレーションする 第2版』体育学部・田中秀治教授/体育学部・高橋宏幸准教授
2021年09月14日
【著書紹介】『小中社会科の授業づくり : 社会科教師はどう学ぶか』体育学部・澤井陽介教授
2021年09月14日
【著書紹介】『災害廃棄物管理ガイドブック ―平時からみんなで学び,備える―』政経学部・森朋子講師
2021年09月14日
ドキュメント国士舘に「法学部の共生」を掲載しました(No.79:斉木秀憲/教員情報PICKUP用)内部サイトへリンクします
2021年09月07日
文学部リレーエッセイにコラム「私と国士舘」を掲載しました内部サイトへリンクします
2021年09月07日
文学部リレーエッセイにコラム「私と国士舘」を掲載しました内部サイトへリンクします
2021年09月07日
文学部リレーエッセイにコラム「私と国士舘」を掲載しました内部サイトへリンクします
2021年09月07日
6人の教員が外部競争的研究資金を獲得しました(教員情報)
2021年08月31日
文学部リレーエッセにコラム「私と国士舘」を掲載しました内部サイトへリンクします
2021年08月24日
文学部リレーエッセイにコラム「私と国士舘」を掲載しました内部サイトへリンクします
2021年07月29日
【著書紹介】『アンダーコロナの移民たち』文学部・鈴木江理子教授
2021年07月29日
ドキュメント国士舘に「政経学部の自信」を掲載しました(No.78:岩元浩一/教員情報PICKUP用)内部サイトへリンクします
2021年06月29日
【著書紹介】『サッカーピラミッドの底辺から 少年サッカークラブのリアル』文学部・後藤貴浩教授
2021年06月15日
ドキュメント国士舘に「文学部の理論」を掲載しました(No.77:小野瀬倫也/教員情報PICKUP用)内部サイトへリンクします
2021年06月11日
南泰裕教授の共同研究が2021年度の大成学術財団の研究助成に採択
2021年06月10日
【著書紹介】『哲学的人間学』文学部・菱刈晃夫教授
2021年06月02日
理工学部・橋本隆雄教授が地盤工学会の講習会で講師として登壇しました
2021年05月18日
【著書紹介】『領域の歴史と国際関係(上)前近代』文学部・小川快之教授
2021年04月28日
【著書紹介】『住まいの百科事典』理工学部・西村亮彦講師
2021年04月16日
全新入生に防災基礎教育を実施しています
2021年04月07日
【著書紹介】『サクッとわかるビジネス教養 東南アジア』政経学部・助川成也教授
2021年04月01日
ドキュメント国士舘に「経営学部の会心」を掲載しました(No.76:池元有一/教員情報PICKUP用)内部サイトへリンクします
2021年03月31日
【著書紹介】『ドイツ企業の統治と経営』経営学部・堀口朋亨准教授
2021年03月31日
大橋隆弘教授の研究課題が科学技術振興機構「研究成果最適展開支援プログラム」に採択
2021年03月30日
【著書紹介】『著作隣接権の理論』法学部・本山雅弘教授
2021年03月30日
理工学部はNECのスーパーコンピュータ「SX-Aurora TSUBASA」を導入しました
2021年03月22日
【著書紹介】『デジタル時代の中国学リファレンスマニュアル』文学部・小川快之教授
2021年03月22日
【著書紹介】『多職種連携を支える「発達障害」理解』理工学部・土居裕和准教授、文学部・本間貴子講師
2021年03月11日
令和2年度学術研究奨励賞授与式を開催しました
2021年03月01日
【著書紹介】『既設コンクリート構造物の予防保全を目的とした調査・診断・補修に関する研究委員会報告書・論文集』理工学部・位田達哉講師

Kaede-i

Office365 Webメール

教職員専用リンク

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年03月05日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ