国士舘大学2016手帳
13/114

学生生活▼ 宗教布教活動  宗教や思想は本人の自由ですが、学内での宗教布教活動は禁止しています。布教活動と認められる行為があった場合は、即、学外へ出てもらいます。 最近、新宗教、カルトなどが大学のキャンパスを中心に巧みな話術で勧誘活動を行い、徐々に学生をマインドコントロールしていく危険な団体の存在が明るみになっています。危険な団体は、最初は宗教勧誘であることを明かさずに「自己啓発」や「サークル活動」を装って勧誘をし、やがては学生の生活をめちゃくちゃなものにしてしまうのです。このような危険な団体には加入しないようくれぐれも注意し、不審に思った場合は、即座にきっぱりと断わる強い意志を持ってください。▼ 政治団体などの集会 特定の政治団体などの集会の開催や、ビラを配ることを禁止します。また所属する外部の団体が学内で活動する場合は、大学の許可が必要です。▼ マルチ商法の勧誘・営利目的の物品販売 会員組織に入り、友人に「この商品を買って会員になり、自分の友人に売れば儲かる」などと商品を購入させることで次々と新しい会員を増やし、自分も利益を得るマルチ商法(ねずみ講)の勧誘活動を禁止します。 また、営利目的の物品販売、斡旋、紹介行為およびこれらに関する広報活動を禁止します。交通事故の加害者にも被害者にもならないために 平成26年中の交通事故死者数は14年連続で減少し4113人でした。しかしながら、被害者を引きずったまま車両が逃走する事件や酒酔い運転など、悪質で危険な運転も目立っています。 通学は公共交通機関でも、実家や旅行などでは車を運転する学生もいるでしょう。本学では学生が事故の被害者にも加害者にもならないように、交通安全講習会を行っています。特に自動二輪車や原付バイクに乗る学生は、積極的に参加してください。<交通事故防止のために>■無免許運転は絶対にしない。■飲酒運転は絶対にしない。■スピードを出し過ぎない。 ■安全講習会に参加する。■バイク乗車時はヘルメット(フルフェイス)をかぶる。■車の運転時には車内の全員がシートベルトをする。■運転中は常に安全確認をする。<飲酒運転は絶対にダメ!> 飲酒運転は運転者にも周囲の人にも厳しい罰則が決められています。(運転者)酒酔い運転…5年以下の懲役又は100万円以下の罰金酒気帯び運転…3年以下の懲役又は50万円以下の罰金(車両提供者)運転者が酒酔い運転…5年以下の懲役又は100万円以下の罰金運転者が酒気帯び運転…2年以下の懲役又は30万円以下の罰金(酒類の提供・車両の同乗者)運転者が酒酔い運転…3年以下の懲役又は50万円以下の罰金運転者が酒気帯び運転…2年以下の懲役又は30万円以下の罰金Everyday+相手の手口にハマらないように 物品販売やセミナー、宗教の勧誘にはさまざまなものがあります。 気をつけたいのは、アンケートや食事の誘い、自己啓発セミナーがその入り口となり、大学の最寄り駅や商店街等で勧誘を行っている場合です。 実際に学内であった事例として、学外の人物が無断で校内に立ち入り、教室や食堂などで「有名アーティストのコンサートに行きませんか?」「有名レストランで食事をしませんか?」「アンケートに答えるとクオカードを差し上げます」などと学生に接近し、宗教活動を行っているとの報告がありました。 特にカルト教団等は強引な勧誘活動が目立ちます。個人情報はむやみに教えず、勧誘を受けたり目撃した場合には、速やかに警備室、学部事務課、学生・厚生課に連絡してください。Everyday+学内禁止行為学生・厚生課<その他の禁止行為>■学生が無断で大学の名称・ロゴやクラブ名を許可なく使用し、イベントの開催、HPやTwitterに文字・画像を掲示することを禁止します。■学内及び通学路等でのスケートボード・キックボードは禁止します。11

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 13

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です